6/17(火) 輪おどり 33名 新入会1名
梅雨空を吹き飛ばすがごとく集会室はにぎやかな踊りの輪ができました。
皆さん手順も覚え踊りに自信がでてきた様にあります。
6/15(日) クリーンウォーキング 18名
6月は環境月間…環境保全活動として「ごみを拾いながらの「クリーンウォーキング」
を実施しました。
大分駅南口(いこいの広場)出発⇒元町⇒古国府⇒府内大橋⇒南大分スポーツパーク
(お弁当)。

紙ひこうき飛ばし競争とティッシュ火ばさみつかみ競争をしました。
みんな子どもになって遊びました。
道のわきには煙草の吸殻が沢山あった。暑い中みんながんばった。
暑い中、長時間ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
6/15(日) グラウンドゴルフ 15名
今日はあまり陽も照らず気持ちの良い朝です。
一年ぶりにみえた方もハツラツとプレーをしていました。
6/14(土) バドミントン 17名
大人も子ども汗びっしょりになりながらも、ゲームを楽しみました。
6/14(土) スポンジテニス 12名
今日の基礎はそれぞれコートに入り「サーブ」「ラリー」などを人を変えて(横移
動)練習をしました。
6/12(木) 健康体操太平町教室 13名
今日の脳トレは梅雨にちなんで「でんでんむし」の歌に合わせて、両手で「カラ」と
「胴体(目玉)」を交互に作りました。なかなかむつかしいです。
もう一つは1~2までの数字を書いた紙をリズム良く両方の指で数字を押さえていく…
簡単そうでむつかしい…